• 更新日:2020.12.22
  • 投稿日:2020.04.21

当サイトについて

筆者が初めてバス釣りをしたのは、今から20年ほど前のことです。
当時、グランダー武蔵という漫画が流行っており、その流れでバス釣りにハマりました。
自転車で近場のバス釣りポイント巡ったり、琵琶湖に行ったりと釣り三昧の遊びをしていました。

そこから、2年ほど前に友人からバス釣りをやらないかと言われ、久しぶりに行ったら、これまた楽しいのなんの!

社会人になり、車もお金もある状態で始められるので、行きたい場所や欲しいルアーを買って戦略を練るのに明け暮れています。

地元は東海地方なので、メインフィールドは大江川や五三川や琵琶湖などになり、週末は釣りを楽しんでいます。

最近は、海釣りも行っているため、海釣りとバス釣りの関連性についてもご紹介したいと思います。

このサイトでは、多くの人にもっとバス釣りを楽しんでいただきたいので、楽しめる方法や道具の紹介などをしていきますので、
これから始める方などの参考になればと思っています。

ぜひ、一緒にバス釣り業界を盛り上げていけたらと思っています!

使用タックル

バス釣りと海釣りを分けています。

バス釣り

ロッド リール 用途
ハートランド 疾風74MH スティーズ A TW チャターや20g前後の巻物
ポイズングロリアス 166M 16メタニウム 軽めの底物
20ゾディアス 168L BF 20アルファス AIR TW 軽めのシャッド系巻物
ゾディアス 166L アルテグラ 2500S フィネス

海釣り

ロッド リール 用途
リバティクラブ エギング 802M レブロス 2500S サビキやメタルジグなど何でも!
リバティクラブ シーバス 96M ネクサーブ 2500S 飛距離を稼ぎたいとき

バス釣りで使う、ゾディアス166Lをアジングで使用することがあります。
※ロッドがアジングに使うには少し硬いので、あまりおすすめはしません。

その他

Deeper Smart Sonarを使うとき

ロッド リール 用途
ソルパラ ショアジギング SPX-1002H ジョイナス 4000 魚探

詳しくは「岸から使える魚探!Deeper Chirp+で水中を丸裸に!実際に使ってみたレビューをご紹介」の記事でご紹介してます。

お問い合わせ